
ページコンテンツ
電車でのアクセス
札幌ドームへの最寄駅は地下鉄東豊線(とうほうせん)の福住駅(ふくずみ)です。札幌ドームへは、地下鉄東豊線をご利用くださいね。
JR【札幌駅(さっぽろ)】から、【福住駅】(終点)まで約13分、【福住駅(ふくずみ)】下車後、3番出口から徒歩約10分で札幌ドームに到着します。
時刻表および所要時間などの情報はこちら>>
(※札幌市・市営交通ページにジャンプします)
地下鉄料金:大人(中学生以上)250円、こども(小学生)130円
シャトルバスでのアクセス
ラグビーワールドカップ日本大会の開催中は、札幌ドームまでシャトルバスが随時運行されます。シャトルバス運行の有無は、イベントスケジュールにてご確認いただけます。
※車イスでご乗車の場合は、事前に運行バス会社までお問い合わせください。
シャトルバス運賃:大人(中学生以上)210円、こども(小学生)110円
路線バスでのアクセス
札幌市内、および北広島・千歳方面からの路線バスが、札幌ドーム近隣のバス停に停車します。便利なICカード乗車券(SAPICA・Kitaca・Suicaなど)がご利用になれますよ。
車・レンタカーでのアクセス、駐車場
道央自動車道・北広島ICを降りた後、国道36号との交差点を直進してください。次の信号を右折して羊ケ丘通を札幌方面に向かえば、だいたい約15分ぐらいで札幌ドームが見えてきます。ただし、ラグビーワールドカップ開催期間中は多少の交通渋滞があることを覚悟してくださいね。
札幌ドームにラグビーワールドカップ開催中の駐車場利用について問い合わせをしましたら、次のような回答が届きました。
ご担当者様、ご回答ありがとうございました。m(_ _)m
<その回答内容はコチラ↓>
「9/21・22「ラグビーワールドカップ2019(TM)」開催時は、札幌ドーム駐車場を営業しないため、駐車券の販売もございません。
ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。」
駐車料金
普通車駐車券:1台2,500円
札幌ドームメンバーズクラブ会員は割引価格2,000円となります。
車いす専用駐車券:1台1,000円
車いすでご来場される場合にご購入いただけます。
周辺の駐車場について
ラグビーワールドカップ開催中は、札幌ドーム周辺の駐車場やコインパーキングはすぐに埋まってしまいます。ワールドカップ開催中は事前に確認のうえ、駐車場のご予約をおすすめします。
下記の札幌ドーム近くの駐車場に予約ができます。>>
【予約ができる駐車場の例】
①距離:徒歩6分 料金:13時間で500円
②距離:徒歩7分 料金:15時間で500円
③距離:徒歩10分 料金:24時間で500円
④距離:徒歩10分 料金:24時間で600円
・・・そのほか多数
ラグビー場までの地図
※スマホでご覧の場合、地図の画面を指2本で移動・拡大縮小など操作することができます。
札幌ドーム
北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地
TEL. 011-850-1000