
ページコンテンツ
ロシア・データ情報(2019年8月現在)
ラグビーワールドカップ 2019チームプロフィール
世界ランキング | 20位(2019年8月現在) |
W杯出場回数 | 今回2回目 |
W杯最高順位 | 予選敗退(勝利なし) |
2015年W杯 | 出場せず |
チーム愛称 | ホワイトベアーズ |
エンブレム | ホッキョクグマ |
登録選手数 | 1万4,519人 |
首都 | モスクワ |
おもな言語 | ロシア語 |
国歌 | ロシア連邦国歌 |
ロシアのヘッドコーチについて
リン・ジョーンズ
生年月日1964年6月5日生まれ、今年55歳です。
現役時代はウエールズ代表として活躍し、オスブリーズのヘッドコーチ時代は二度の優勝も経験。2011年にはロンドン・ウェルシュで1年目で英・プレミアシップに昇格させるなどその手腕を発揮するほど指導歴が豊富。
ロシア代表の注目のラグビー選手
ロシア代表で注目しているのは、危険なアウトサイドバックスであるバシリー・アルテミエフ(WTB/ウイング、FB/フルバック)選手です。
ロシア(世界ランキング20位)の特長
元々ソビエト連邦時代は、国民をまとめる目的でラグビーが利用されていました。1992年のロシア大会で初めての国際大会に出場し、2011年にはラグビーワールドカップに初めて出場をしたチームです。
その後、国内の強豪クラブが国際大会に出場するようにもなり、着々と力をつけてきています。そもそもロシア人は体も大きくてフィジカルが恵まれていますので、ラグビーの素質はあるチームと言えるでしょう。
また、ヘッドコーチ(HC:代表監督)のリン・ジョーンズはとても優秀な指導歴があることから、今大会ではランキング以上の活躍をする可能性が十分にあると考えられるでしょう。
ロシアのラグビーW杯2019試合日程
9月20日金曜日 19時45分 | VS 日本|東京スタジアム(味の素スタジアム:東京都) |
9月24日火曜日 19時15分 | VS サモア|熊谷ラグビー場(埼玉県) |
10月3日木曜日 19時15分 | VS アイルランド|神戸市御崎公園球技場(ノエビアスタジアム:神戸市) |
10月9日水曜日 16時15分 | VS スコットランド|小笠山総合運動公園エコパスタジアム(静岡県) |
ロシア(世界ランキング20位)への感想
社会主義国であったソビエト連邦時代では、国民を一つにまとめあげるためとしてラグビーをプレーしていたとのこと。ロシア代表チームとして国際舞台に登場したのは1992年からです。
2011年にはラグビーワールドカップに初出場をしました。その後は国内強豪クラブが国際大会にも出場するようになり、メキメキとその実力を積み上げてきています。世界ランキングが20位とはいえ、なかなか侮れない実力を持つチームです。
ロシア ラグビー公式ツイッター・アカウント
プール、プール戦とは?
プール戦とは、リーグ戦とトーナメント方式を合わせた方法です。プールと呼ぶグループ分けをしてその中でリーグ戦を行い、各プールの上位2チームが今度はトーナメント方式で戦う方法です。
リーグ戦とは、参加チームまたは参加国などが総当たりで試合を行って優勝を決める方法です。(例:プロ野球やサッカーJリーグ等)
トーナメント方式とは、勝ち上がり方式で勝者や順位を決める方法です。(例:高校野球、FIFAワールドカップ等)