ジョージア代表の国歌「自由」動画: 「スクラム ユニゾン」
ジョージアの国歌は『自由 /Tavisupleba(タヴィスプレバ)』は、もともとミュージカルで使用されていた曲を少し修正して作られたんだって。
さらに言うと、2004年4月23日以前までの国歌は「賞賛/Dideba」だったのですが新しく採択されたのっが今の国歌『自由』でした。。
ジョージアの国歌の歌詞
Tavisupleba(タヴィスプレバ) /自由
Chemi khatia samshoblo,
Sakhate mteli kveqana,
Ganatebuli mta-bari
Tsilnaqaria Ghmerttana.
Tavisupleba dghes chveni
Momavals umghers didebas,
Tsiskris varskvlavi amodis amodis
Da or zghvas shua brtsqindeba.
Da dideba tavisuplebas,
Tavisuplebas dideba!
(ジョージアの国歌の歌詞のふりがな)
チェミ ハティア サムショブロ
サハテ ムテリ クヴェカーナ
ガナテブリ ムタバーリ
ツィルナカリア グメルターナ
タヴィスプレーバ デ シュヴェーニ
モマヴァルス ゥンヘルス ディデーバス
ツィスクリス ヴァルスクラヴィ アモーディス
アモーディス ダ オル スヴァ シュア ブツキンデバ
ダ ディデーバ タヴィスプレバース
タヴィスプレーバス ディデーバ
(ジョージアの国歌の歌詞の和訳・意味)
自由 /Tavisupleba(タヴィスプレバ)
私の祖国は私の象徴的なもので
そして全世界がそれを支えています
私たちは神様と一緒に
輝くような山と谷を分け合います
今日、私たちの自由は
輝ける未来に向かって歌います
夜明けの星が二つの海の間に浮かび輝いてきます
たたえよう自由を
自由をたたえようじゃないか
おもな言語 | ジョージア語 |
National Anthem | Tavisupleba(タヴィスプレバ) |
国歌 | 自由 |
こんにちは | ガマルジョバ |
ありがとう | グマドロプト |

2018年シーズンでは、日本を本拠とするスーパーラグビーチーム「サンウルブズ」にジョージア代表のジャバ・ブレグヴァゼ(フッカー:HO)が加入していたので、日本国内のラグビーファンにとってジョージアという国はちょっと親近感を感じる存在になのではないでしょうか。