オーストラリア代表の国歌「進め 美しのオーストラリア」動画: 「スクラム ユニゾン」
イギリスを君主とするオーストラリアの国歌は、現在の『Advance Australia Fair/進め 美しのオーストラリア』が国歌として制定されるまでは、イギリスの国歌「God Save The Queen/女王陛下万歳」が用いられていたんだって。
国歌に認定されるまで『Advance Australia Fair/進め 美しのオーストラリア』は、国営放送のニュースの時やまた公の行事の開始、終了時に演奏されていました。
そして1977年に国歌を決める国民投票によって『Advance Australia Fair/進め 美しのオーストラリア』が5割近い票を獲得して認定されました。ただし、2番目に多く票を獲得していた「Waltzing Matilda/ワルチング・マチルダ」の方がオーストラリアの象徴として評価も高く、こちらがオーストラリアの国歌だと勘違いしている人もいるとか。
オーストラリアの国歌の歌詞
Advance Australia Fair /進め 美しのオーストラリア
Australians all let us rejoice,
For we are young and free;
We’ve golden soil and wealth for toil,
Our home is girt by sea;
Our land abounds in nature’s gifts,
Of beauty rich and rare;
In history’s page let every stage,
Advance Australia Fair!
In joyful strains then let us sing,
Advance Australia Fair!
(オーストラリアの国歌の歌詞のふりがな)
オーストレリアンズ オール レット アス リジョイス
フォー ウィー アー ヤング アンド フリー
ウィーヴ ゴールデン ソイル アンド ウェールス フォー トイル
アワー ホーム イズ ガート バイ シー
アワー ランド アバウンズ イン ネイチャーズ ギフツ
オブ ビューティー リッチ アンド レア
イン ヒストリーズ ページ レット エヴリー ステージ
アドヴァンス オーストレリア フェアー
イン ジョイフル ストレインズ ゼン レット アス シング
アドヴァンス オーストレリア フェアー
(オーストラリアの国歌の歌詞の和訳・意味)
進め 美しのオーストラリア /Advance Australia Fair
オーストラリアの同胞たちよ
喜ぼうじゃないか 私たちは若くて自由だ
苦労して手に入れた 黄金の大地と富
海に囲まれた私たちの家
この地は美しくて貴重な自然の恵みに溢れている
歴史の中で永遠に歩いていこう
進むのだ 美しきオーストラリアよ!
喜びのメロディーにのせ歌おう
進むのだ 美しきオーストラリアよ!
おもな言語 | 英語 |
National Anthem | Advance Australia Fair |
国歌 | 進め 美しのオーストラリア |
こんにちは | ハロー |
ありがとう | サンキュー |